忍者ブログ
Take@管理人が、知ったかぶりのテレビ番組批評やとりとめもなく面白くもない日記などを書く、オタク臭さ全開のくどい不定期更新ページ(泣)
[520]  [519]  [518]  [517]  [516]  [515]  [514]  [513]  [512]  [511]  [510

TSUTAYA半額だったので、大量に借りて観てみた。
…本当はこんなことしてるヒマはないハズなんだけど_| ̄|○||||

 

『スーパーサイズミー』"SUPER SIZE ME"(2004)
ロベルトよ、遂に、というか、今更見たぞ~! マクドでチーズバーガー食べた後で(笑)

マクドナルドのメニューオンリーで1ヶ月過ごすというバカ企画ドキュメンタリー。
予告で悲惨さが大体想像できてしまったので、実際に観ての衝撃はなかったなぁ~
ちなみに、吹き替えが大塚芳忠。悪役以外で声当ててるのを久しぶりに聞いた気がする。

 

『アンタッチャブル』"THE UNTOUCHABLES"(1987)
アンタッチャブル(通常版)
禁酒法時代の物語、批評家絶賛、アカデミー賞総なめ、などなど前情報を聞いていたので、『ゴッドファーザー』みたいな雰囲気で、誰も手出しできない暴君アル・カポネ周辺の話を描く社会派の映画なのかと勝手に想像していたら、あら、意外とエンタメ寄りなのね。
まぁ、後年『ミッション・インポッシブル』撮ってるブライアン・デ・パルマだし、当然か。
勧善懲悪モノとしてとても面白かった。撮影と編集もお行儀良し。
クライマックスの“オデッサの階段”のオマージュは尺を取りすぎてて、全体の流れから浮いている気もしたが。
あと、視点ショット多さが気になった。何も、騎兵隊の視点ショットまで入れんでも…

字幕は元より、吹替でも見ていたのだが、ケビン・コスナーの声優が大塚芳忠。
図らずも大塚芳忠の良い人役二連発だった。

 

『未来世紀ブラジル』"Brazil"(1985)
未来世紀ブラジル

オデッサの階段パート2(笑) こちらはパロディですが。
官僚政治の弊害面だけが噴出している現代日本との近視感がすさまじい。
テリー・ギリアム恐るべし。この人が米版『ゴジラ』撮ってたらどうなってたんだろう、と所々出てくるミニチュア撮影部を気にしながら考えてた(←見るところが偏りすぎです)
でも、ラスト20分しか観てないとはいえ『12モンキーズ』は原作の『ラ・ジュテ』の方が面白かったからなぁ…

 

『シャイニング』"THE SHINING"(1980)
シャイニング 特別版 コンチネンタル・バージョン

今更説明の必要もない、狂人演出大好きスタンリー・キューブリック監督の作品。
この機会に見てみようと思ったのだが、忘れ物して遠くのビデオ屋まで2往復した疲労感から、途中で寝てしまった(汗)
しかしウトウトしながら見ていたので、いつの間にかジャック・ニコルソンが暴走し始めていて、彼の豹変は夢の中の出来事なのかそれとも現実の出来事なのか?…と虚実の境目が混乱して、映画と関係ないところで面白さを感じていた(笑)
今となっては、ジャック・ニコルソンの最期の姿はギャグだよなぁ~

 

『アマデウス』"AMADEUS"(1984)
アマデウス

モーツァルト生誕250年ということで、天才(変態)音楽家ウォルフガング・アマデウス・モーツァルトの生涯を、同時代を生きた作曲家サリエリの視点を中心に描く史実映画を拝見。
といっても、実質サリエリの映画と言っても差し支えなかろうが。
とりあえず…サリエリはツンデレ、と(笑)
いや、表向きはモーツァルトと仲良いのだが、本音では憎んでおり、でも深層心理にはやっぱり彼への憧れがある、という屈折したツンデレだけど(←それツンデレか?)
その深層心理が表出しモーツァルトとサリエリが協力して「レクイエム」を作っていくラストがカタルシスに満ちてて良いねぇ~
サリエリの感情をより分かりやすくするために、コンスタンツェに妨害された時に、「彼の作曲を手伝えるのは私しかいない!」と叫んでくれてたら私の好みだったのだけれど、それだと完全に「まんが」だからなぁ…

 

余談だけど、天才ってのは大概変態。
常識の枠内で考えていては出てこない考えを構築できる常識の外側からの視点を持っているから、天才は天才なのです。
常識破りの人間(=変態)が常識人であるわけがない。

 

『人狼』"JIN-ROH"(1999)
人狼 JIN-ROH

『赤い眼鏡』と『ケルベロス』は観ておりませんよ(笑)
押井守の魔の手がかかってるにしてはストーリーが分かりやすかったなぁ~
影もつけずに演技させているリアルな動きが素晴らしいが、同時に「アニメーションなんだから、こないにリアルに動かしまくらんでも…」とゲップ出してたり(笑)

 

『スニーカーズ』"SNEAKERS"(1992)
…あれ?
ロビン・ウィリアムズ主演の『ストーカー』借りてきたつもりなのに
フィル・ロビンソン監督の『スニーカーズ』が何故か手元に…
これは何の陰謀だ!?(笑)

 

仕方なく見てみたが、毒にも薬にもならない内容。
ハイテンポ重視のハリウッドには珍しい、キャラ重視のまったりムービーという点には興味がそそられたが。

拍手

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
7
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新コメント一覧
[02/11 師子乃]
[05/26 昇]
[05/26 昇]
[08/28 Take@管理人]
[01/07 Take@管理人]
バックナンバー
最新TB
参加コミュニティ

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 彦根情報へ
にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村 漫画ブログ 漫画制作へ

ブログ内検索
忍者ブログ [PR]