なにやってんスか、本城さぁーん!!
っていうか、探偵左文字の降臨か!?
…というわけで、右京さんが犯人を状況的に追い詰めるため神戸を巻き込んで変な小芝居をする回。
右京が小悪党風の演技をすると、10~30年前の水谷豊になるというか戻るというか。
『傷だらけの天使』ぐらいの頃から水谷豊を見てる人にとっては大爆笑できる回。
右京「お二人さん、夫婦を装うなら指輪ぐらいするもんだゼ」
右京「そちらさんみたいに、夫婦で違う指輪をしてるのも、どうかと思うがネ」
という芝居がかった言い回しに、個人的には、『刑事貴族3』の本城刑事を思い出して、こういうシナリオがありだったんなら、どうせなら”本城&リョウ”=“右京さん&亀ちゃん”コンビでやってもらいたかった!!(笑)
…なんか、本城・リョウだと、二人とも小悪党の役回りになってそうな気もしますが(汗)
http://www.youtube.com/watch?v=jreMa77p33Y
しっかし上記の小芝居は、そうしなければ事件解決に結びつかない、というほど切迫した必要性がなかったんで、「何してんの?」という気分になりもしたけれど…
…まぁ面白いんで結果オーライ(笑)
他にも、誰にも気づかれずに窓の隙間から右京を覗いていた神戸とか、神戸と話してたのに途中で神戸に部屋から出て行かれたのに気づかずに話し続けてベストタイミングで振り向いて「あれ?」となっちゃう角田課長とか、そして極めつけの神戸の健康診断の行方とか、コメディ色が強い回になりましたなぁ~
やっぱり、細かいネタで遊ぶ話を作らすと戸田山雅司は上手いというか、成功するわ。
…と、いまだに『劇場版1』の個人的な恨み節を述べてみる(汗)
話の大筋的には、山奥の閉鎖的な宿で、腹に逸物ありそうな人物たちが集まって、怪しい行動を見せ、そこに主人公がやってきて、最終的にみんなを一堂に集めて謎解きをする、という古典ミステリーの雰囲気があって、『相棒』でそういう原“典”回帰的なものが見られるというのも楽しい回だった。
最後の謎解きをするのに必要なヒントや伏線が少ない・分かりにくい、作中で右京たちが手にする物的証拠がほとんどなくて妄想推理状態になっている不親切さ、真実をずばずば右京がエスパー級になっているという不自然さがあった気もするが、まぁ大目に見てくださいませ(汗)
結構楽しい回だったので、録画したのもう一回見て大爆笑しようとしたら…
「録画された番組はありません」
…我が家のポンコツブルーレイレコーダーめぇぇぇぇ!!!!