忍者ブログ
Take@管理人が、知ったかぶりのテレビ番組批評やとりとめもなく面白くもない日記などを書く、オタク臭さ全開のくどい不定期更新ページ(泣)
[3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 「悪党と等価交換するモンなんざねぇ!」というエドの啖呵切りが、ちゃんと原作通り勢いのある演出&作画になってたのは良かった。
 あと、戦闘作画も一部見応えのある動きをしていたし、今話は面白く見れる内容になっていた気がする。

 スタッフロールを見たら、絵コンテが福田道生で、制作協力にテレコムで、さもありなん。

7月12日より 新 章 突 入!
 今回から「7月12日から新章突入!(=シン国キャラ合流)」というスポットCMが流れるようになったのだが、わざわざそこを強調したCM作ってアピールに必死になってるのが見える辺り、この番組どんだけヤバいんだよ…

拍手

PR

ポンコツ唯が巻き起こすしょーもないピンチで、最終回がほんわかした雰囲気を崩すことなくそれなり緊張感ある盛り上がりをしたのだから、その前の話に対立劇を入れて、雰囲気をギスギスさせるような盛り上がりを作る必要はあったのかしら…?
(書きかけ)

拍手

 前々回の、ウインリーがアルをレンチでぶん殴るシーンで☆マークが画面上を飛び交うようなマンガ的なイメージ画像をわざわざ挟み込んだり、前回の、ヒューズ死亡時に「ゴメンな…アリシア(子)…グレイシア(妻)……今日は早く帰るって…言ったのに・・・(ガクッという、この手のシーンでは「おなじみ」というか「ありきたり」というかの描写を追加したりしているのを見ていると…

 ひょっとして今回の再アニメ化は、アニメ『ハガレン』を、国民の大勢が想像しうるアニメの形にして提供するのが目的なのではないか、という邪推をしてしまう。
 『サザエさん』レベルにまで分かりやすく、アニメアニメした、幅広い層に受け入れやすい(売りやすい)ものにすべく…
 まぁ、考えすぎですが。

 でも、現状イマイチ面白さがなく、ただ単にスタッフの力量不足だとは断定したくないんでねぇ…
 それでも、ギャグ描写が何かタドタドしててクドく感じたりはするが(汗)

 今回は、原作からのエピソードの取捨選択はうまいことやって単話的に成立するようにしていたと思う。

 …個人的には、息子の嫁さんが産気づいたと聞いて性格ガラ変わりでパニくるドミニクの様子とか、未経験の出産補助を独り実践するのを前に部屋の前で立ち尽くして上の空で手順を復唱してるウインリーの表情がギャグとシリアスの中間辺りのビミョーなバランスで描かれているところとか、いろいろ原作通りにやってほしかった部分があったりはするけど、まぁそれは趣味の問題ということで。

拍手

クリックで公式ホームページへ 新入部員・梓がレギュラー入り。
 それに合わせてOPアニメーションが変わったりしてますが……突貫工事すぎる(笑)
 唯・律・澪・紬“4人のクラブ”の紹介を目的にカット繋ぎとかレイアウトとか計算して作ってあったのに、4人だけで収まりがついている元々の映像はそのままに、梓だけの映像を2,3ポンと追加しただけだと、何かモノ哀しいなぁ…
 演奏シーンにはちゃんと追加されたけど、それも立ち位置とかの問題で、どこかしらモノ哀しいという…(汗)
 いっそ新アニメーション作ってやればいいのに、とドダイ無理なことを思ってみる。

 その場のほんわかした空気を味わうのが作品主題ともいえる本作にあって、その空気を換えて変えてやりたいと幾ばくか思っている梓の投入は、今のところちょっとした刺激(実際に変えそうなぐらいギラギラしてるというワケではなく、アクセント程度)になってて、良いかも。

 しかし、一番最初に「音楽室で、お茶会とか、私物化すなーっ!」と真っ当なツッコミを入れていた佐和子先生が、「(新歓時期だから、)しばらくお茶会はナシか(ガッカリ」とまで言うほどになっていて、ダメな方向への進化っぷりがダントツだなァ(汗)

拍手

 何というか、あまり昔とはいえない時期に評価の高い前作があり、今度は原作準拠で作り直す、というだけで、前作と違う話に分岐するところまでは誰がやっても(評価的に)負け戦決定な気がする。

 でも、ギャグ部分はもっと巧くやってほしいかもしれん。
 『けいおん!』スタッフのセンスをこっちにもくれ~(笑)
 今日の話で、「まさか3人目がいるなんてことは…」と脅えつつ鎧を脚でオドオド突っつくエドのギャグシーンは、シリアス演出に長けていた前作の方が、笑い的には的確にやってて好きだったんだがなぁ~

 エドの髪の色トレス、今回(8話)でやめた?

拍手



 唯のポンコツぶりが凄まじいなァ~(笑)

(書きかけ)

拍手



 これの企画が発表されたときは、「正気の沙汰かッ!?」と戦慄が走ったなぁー(笑)
 どんなトンデモな仕上がりになるかと戦々恐々だったのだけど、それで期待値が地まで下がっていたせいか、実際見てみたら「アレ? 割と面白いぞ」というレベルにはなっていたのは、何か儲けモノ。

 ただのルパンを翻弄するだけの女ではなく、追っ手の車に対して冷静嬉々として乱射戦に勝ち、他の相手とも正式な取引を行い、一人でやっていけるれっきとした知能犯っぽさを見せてくれる不二子の様子とか、空手の猛者であることを見せ付ける一方で新一のことを思って初々しくノボせ上がる蘭とか、どちらか(コナンと不二子)が一方的なやられ役にもなることなく一進一退のせめぎあいを繰り広げる高揚感あるチェイスが見られたり、江戸川コナンは架空の人物だから公的証明書が取れなくてマズいことになるとか、今や本家では見られなくなった、基本設定を理解した上でそれを活かした魅力的な場面を作ってくれたりしてるので、これが結構面白い。

 シナリオに関わるスタッフが基本的にルパンスタッフだから、『コナン』の基礎設定を頭に入れてそれを基に話を作ろうという手順を踏んでいるから、ちゃんと設定が話に活かされてるんだろうなー

 …高木刑事がやたらと他人に突っかかる短期なヤツになっていたり(声優・高木渉が演じるキャラとしてはすごくアリガチではあるけど;笑)、蘭の思考能力がおバカさんのレベルにまで落ちていたり、コナンが10メートル以上の高さから飛び降りても全然平然としていたり(『コナン』違いでは?(笑))、小五郎が特に高圧的になることなくコナンから捜査情報や推理聞いていたり(小五郎は基本的にコナンの探偵気取りを快く思ってないよね)、時計型麻酔銃がゾウも30分は眠る効果があると断言されたり、『名探偵コナン』を長年見ている身からすると、それはキャラや設定が違うだろー的な部分もあるけれども。
 ルパン側は………あまりにも多くの人間の手によっていろいろなバリエーションの作品が作られてるので、どの作品を基準にキャラを設定していいか分からんから、ブレがあっても分からん(汗)

 ルパンでは『天使の策略』が大不評だった(『ウエンベールの物語』、『ドラゴノーツ-ザ・レゾナンス-』でも悪い評判しか聞かなかったなぁ)前川淳も、結構な脚本を書くではありませんか。
 …10分に1度ぐらい、説明不足がすぎるシーンが続出していた気がしたが(汗)

 しかしキャラデザから世界観まで合わせたら違和感しかない2作品を合わせるにあたって、違うキャラデザのキャラが同じ画面に映らないようにカット割とレイアウトを工夫していたのは、1人2役で双子を演じる時の撮影スタッフの苦労に近いものを感じた(笑)
 両作品のキャラの絡みも、その重要な部分を平山智デザインのルパンと新キャラの青山デザインの王女が担うことで、違和感を極力減らしている感じ。
 コナンと次元の擬似親子絡みは大成功だと思うし、好きだけど。

 神谷明@毛利小五郎のクリカン演技は、必聴の価値があるなァ~

(書きかけ)

拍手

どうしてこの番組は、新章突入時はなかなかに良さげな風をして、その後の展開が私の合わない方向に進んでくれるのだろう…

拍手

(書きかけ)

うーん、どんどん個人的に興味のない方向へ話が進んでいったなぁ…

最終回では、お話的にはそう大したことないのに、演出だけは的確で感動的に仕上がっていて、技術力だけは見せつけていたけど、なんか上滑りしてた気もするし…

拍手

 ジャンプのサイトで『ドラゴンボール(DB)』の新作アニメが公開中。(2009年1月末まで)
 『DB』世代としては懐かしい限り…

 …と、言いたいところだが、世代的には直撃なんだけど、マンガもアニメも飛び飛びにしか見ていなくて、あまりどっぷりブームに浸かった記憶が全然ないので、特にこれといった感慨がなかったり…(汗)
 よく覚えているのは、正月に特番として再放送されてた劇場版ばかりだったりする(汗)

 随分軽い作りになったなぁ、物語的にも、作画的にも。
 あんまりかっちり描いてない、リニュ『ドラ』のような粗めに描いて塗った背景が印象的。
 Web公開ということでダウンロード負荷が少ないような仕様にわざわざしたのか、デジタル化の今風の作りで『DB』を再現するという目論見なのか、スタッフの世代交代のせいなのか。

 とはいえ、息抜き回の話の延長と見れば、まずまずの出来でなかろうか。
 劇場版偏食型の私からしたら、中規模な戦闘をしているくせに緊張感皆無な軽すぎる作りなのは気になったが、フリーザクラスの戦闘をピクニック気分で観戦、という大らかさが見える辺りが、とっても鳥山明的にも見えて、微笑ましかった。

 でも、パーティ参加にイヤイヤだったのが飯に釣られて行くことにした悟空の一言が「しょーがねぇーなー!」という、真意を隠したものだったのは、何か違う気がした。
 悟空の性格から言って「だったら行く行く!」と素直に言いそうなのだが…

 あと、ベジータの弟の存在意義があまりなかったのは気になったし、嫁は完全に不要だろ。
 ま、そこらへんをとやかく言う作風でもないし、いいか。

拍手

 前回の実験的な話より、こういうストレートなドタバタの方が好きだなぁ~

 シャイだが実直な性格なので、一人で勘違いして延々と事態をややこしくして話を転がしていく大鉄…
 良いキャラだ。

 露骨なエロネタが、しかも長々と描写されるのはどうなのだ?
 あそこまで長くしつこくなければ、アンジャッシュのネタのようにカラッとした感じになって、オレに良しなのに(笑)


場面カット 先週のは、延々とふすまの映像しか出てこない冒頭を見て、何か演出的にくくりを設けてやっていると思って、ナギを直接には映さないようにするのがそれかとも思ったり、事件の発端が描かれないのではとか、いろいろ想像してたけど、顔は出てこないとはいえ途中でふすまの中のナギの脚が画面に出てくるし、発端はあっさりと語られるし、くくり的なものが最後には全部頓挫しているような…
 秋葉のオタクゆえの救世主っぷりと、オタクゆえのズレっぷりが、オチとして面白いな。

 ま、お話自体は、「だから?」という感じだったなぁ…
 作画なり演出なりワンシチュエーションに限定した作劇なり、お話以外の部分が見ものなのではあるが。

拍手

2&3話感想 4話感想(書きかけ) 5話感想(書きかけ)


 今回だけを見れば、納得の出来なのだけどなー
 その説得力を築くための過程が全然出来ていないのが問題…
(書きかけ)

拍手

1話感想 2話感想 3&4話感想


 デート話だから、特別にめかした姿なので、カワイイなぁ~











 ケメコが(笑)

 二人が見ていた映画が、『ローマの休日』のスペイン広場みたいなシーンから『ゴースト~ニューヨークの幻』の陶芸シーンに移ってその後『タイタニック』のラストの救助船シーンに到るという、有名恋愛映画を繋ぎ合わせた脈絡のなさは、さもありなんなパロディだったが…
 その間に『東京物語』の防波堤シーンを混ぜてくるセンスは一体何なんだ!?(笑)
 そのシーンだけ劇中カップルが老けてるという徹底ぶりなので、終わりに混ぜるならまだ話が繋がった感じが出るけど、そんなモンぶった切って間だぞ間!

拍手

1話感想 2話感想 3&4話感想

 ん? ほのぼの路線に振り戻した?
 でも、笑顔の下に他の女に対する敵意をギラギラ隠してるざんげちゃんが、料理対決になんてヌルい勝負に挑むのか、必然性が薄いなァ…

 この作品の演出スタンスとして、ちゃんと描かれた背景の上でキャラを動かすような、省略背景か描き込み背景かのどちらかと言われれば描き込み系の方だと思うのだけど、今回はけっこう記号的な省略背景が目立っていた。
 …でも省略背景って、この番組的には有効なのだろうか? 雰囲気の統一という意味で。
 これまでのスタンスと少しズレてる気がするんだけど。
 しかも、凪が入学できたカラクリを語る場面とかでは、省略背景のままカットが長々と続くので、余計に違和感が強調されてる気もする。

拍手

 ホントに一昔前のアニメの感覚だなぁ、この番組は。

 某氏の格言だが、野郎オタクどもの夢を叶える“女の子がいっぱい出てくるハーレム系アニメ”を作る際には、その桃源郷的な恩恵を一人で受ける主人公を(引いては番組自体も)野郎視聴者の嫉妬に近い敵意から逃す必要がある。
 最近の萌えアニメでは、「去勢」した鈍感優男を主人公に据えて、ハーレム環境を喜ばしく思わないキャラにすることで敵意を逸らしているけれど、一昔前だと、ハーレム環境にいることにより主人公が何らかのヒドイ被害を受けさせて「代償」を与える形で、「主人公は良い思いをしていない、良い思いができてるのはそれを見ているあなただけ」という感じで視聴者を納得させていたという。

 『ケメコ』なんか、まさにその後者のスタイルで、しかも主人公に特に非があるわけでもない時まで「お前が悪い」とばかりにヒドイ目に合わされてる極致を見ていると、敵意どころか可哀相に思えてしまうぐらいだ(笑)


 あと、今週のでちょっと思ったのが…
 最後の勝負でケメコがムチャしたせいでその場の全員が吹っ飛ばされるという事態になって、その内の一人として伝統的な「お空にキラーン」演出で呆気なく処理されて終わった感のあるたま子が、その3分後…

Kemeko4.gif(←都合により、2場面を編集してあります)

 このシーンに大爆笑!!

 もうネタ的に使い終わってた感のある2つのシチュが、最後の最後に「まだ出番はあるぜ!」とばかりに登場して再利用されたのが不意打ち気味で意表を突かれたし、時にガラス割って入ってくる異常事態時にきちんと正座して入ってくるギャップがさらに面白く、その瞬間をスロモにしちゃうセンスもOK!
 好きだなぁ~

拍手

カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント一覧
[02/11 師子乃]
[05/26 昇]
[05/26 昇]
[08/28 Take@管理人]
[01/07 Take@管理人]
バックナンバー
最新TB
参加コミュニティ

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 彦根情報へ
にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村 漫画ブログ 漫画制作へ

ブログ内検索
忍者ブログ [PR]