Take@管理人が、知ったかぶりのテレビ番組批評やとりとめもなく面白くもない日記などを書く、オタク臭さ全開のくどい不定期更新ページ(泣)
声優・広川太一郎さん68歳死去…ロジャー・ムーア吹き替え
映画「007」シリーズの英俳優、ロジャー・ムーアの吹き替えなどで知られる声優、広川太一郎(ひろかわ・たいちろう=本名・しんじろう)さんが今月3日に、がんのため東京都渋谷区の病院で死去していたことが8日、分かった。68歳だった。葬儀は近親者らで済ませた。
広川さんは昭和15年に東京で生まれ、日大芸術学部演劇学科卒業後、一貫してフリーの声優として活躍。40年代から洋画や海外ドラマの吹き替えを多数こなした。特に、「007」の三代目ジェームス・ボンド役を演じたムーアをはじめ、米俳優のトニー・カーティス、ロバート・レッドフォードら渋い二枚目の声優として名をはせた。
その一方で、ひょうきんなキャラクターも得意で、香港映画「Mr.BOO!」シリーズのマイケル・ホイや英コメディー「モンティ・パイソン」シリーズも担当。アドリブと思わせる軽妙な語りが“広川節”として親しまれた。映画「キャノンボール」のテレビ吹き替えでは、似ても似つかぬムーアとホイを一人二役で演じ分け、話題に。
人気アニメ作品にも数多く出演、「宇宙戦艦ヤマト」の古代守や「ムーミン」のスノークでも知られる。テレビの司会やラジオDJとしても活躍し、50年代にはラジオ関東「男たちの夜かな」は私財をなげうち、自らスポンサーになって放送を続けた。ここ十数年はナレーターの仕事が中心だったが、最近体調を崩していた。
3月9日8時2分[サンケイスポーツ]
吹き替えと声優としての活躍に対して悼む人が多いだろうけど、それにプラスして個人的にはこの人のナレーションが、妙な味があって耳に残りやすかったのが印象的で、それが聞けなくなるのが残念だ…
PR
この記事にコメントする
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
新着記事一覧
(05/06)
(12/31)
(12/10)
(11/09)
(11/08)
(11/06)
(11/05)
(11/04)
(11/03)
(05/27)
(02/03)
(12/09)
(12/05)
(11/30)
(11/03)
最新コメント一覧
[06/05 https://blogcircle.jp/commu/3259]
[02/11 師子乃]
[05/26 昇]
[05/26 昇]
[08/28 Take@管理人]
カテゴリー
バックナンバー
最新TB
ブログ内検索
アクセス解析