Take@管理人が、知ったかぶりのテレビ番組批評やとりとめもなく面白くもない日記などを書く、オタク臭さ全開のくどい不定期更新ページ(泣)
最近、ココとかココのサイトを見てるんで、アニメ制作現場の事情を少しは知りつつあるのですが…
うーん、素人目ではクオリティに一抹の不安も覚えることなく観賞できていた『PERFECT BLUE』の裏側があれだけ壮絶なら、最近ネットオタク界隈でネタとして話題のコレの舞台裏なんか、一体どうなっていることやら…
いつぞやのコレもこんな事情で大変だったらしいしなァ
具体的にはこんなに悲惨
もっと悲惨なコレなんか『ジーンダイバー』のスタジオが潰れる騒ぎでお兄さんは悲しいぞ
ちなみに前述の件の番組はGyaoで配信されていたりする
リテイクの形跡もないこの体裁のまま別メディアで広報とは恐れ入るわ
しかし…絵コンテに福冨博なんてベテランが入っててこのテイタラクか…
作画陣が壊滅的だと分かってたら、動き部分を少なく済ませるとか使い回し多用に耐えられる構成にするとか工夫すればいいものを…
コレだってそれで何とかなったんじゃないのか?
あるいは絵コンテの意向を反映できないほど作画陣がダメとか?
PR
この記事にコメントする
Indiana Gmhenson Jr.
確かにGyaOで最初観たとき、よ○さんが咬んでいるのかと(笑)。
でもあれ、作画陣が壊滅的だと分かってるから、現代アニメに対する反骨ウケ狙いで「わざと」やったらしいんだけどなあ…。
実際関心を集めて皆観てる分成功ということで。
では、「言われなくてもスタコラサッサだぜい!!」
でもあれ、作画陣が壊滅的だと分かってるから、現代アニメに対する反骨ウケ狙いで「わざと」やったらしいんだけどなあ…。
実際関心を集めて皆観てる分成功ということで。
では、「言われなくてもスタコラサッサだぜい!!」
Take
>反骨ウケ狙い
なんと、そんな意図がっ!
負け惜しみの言い訳でなければいいのですが(笑)
どちらにしてもあまり高尚な考えではない気がします。
せめてメタ視点を含んだ脚本で意図を表現してくれれば…
あっ、○よさんの事は、私も脳裏よぎりました(爆)
なんと、そんな意図がっ!
負け惜しみの言い訳でなければいいのですが(笑)
どちらにしてもあまり高尚な考えではない気がします。
せめてメタ視点を含んだ脚本で意図を表現してくれれば…
あっ、○よさんの事は、私も脳裏よぎりました(爆)
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
新着記事一覧
(05/06)
(12/31)
(12/10)
(11/09)
(11/08)
(11/06)
(11/05)
(11/04)
(11/03)
(05/27)
(02/03)
(12/09)
(12/05)
(11/30)
(11/03)
最新コメント一覧
[06/05 https://blogcircle.jp/commu/3259]
[02/11 師子乃]
[05/26 昇]
[05/26 昇]
[08/28 Take@管理人]
カテゴリー
バックナンバー
最新TB
ブログ内検索
アクセス解析