Take@管理人が、知ったかぶりのテレビ番組批評やとりとめもなく面白くもない日記などを書く、オタク臭さ全開のくどい不定期更新ページ(泣)
静香 サザエさんで“イナバウアー”
トリノ冬季五輪女子フィギュアで金メダルを獲得したプロスケーター・荒川静香(25)が初アフレコに挑戦した。18日放送のフジテレビ・関西系の『サザエさん』に本人役で出演する。69年の放送開始から実在の人物が同番組に登場するのは初めて。「1900回突破記念」と銘打ち、放送される番組のサブタイトルは「憧れの三回転半」(2本立て)。荒川がサザエさんとワカメちゃんにコーチし、しかもあのイナバウアーを含めた演技を披露するというもの。『サザエさん』にゲストが登場したのは、過去1度だけ。05年7月24日に「FNS ALLSTAR あっつい25時間テレビ」の枠内で放送された際、SMAPの中居が青年役、ナインティナインの岡村がその助手、矢部が獣医役で登場した。しかし、荒川は実在の“荒川静香”としての登場で、同番組の歴史で初めて。担当プロデューサーは「1900回を突破し、40年にも近づいてきたので、思い切ったことをしたかった。実在の金メダリストは印象が強い」と起用の理由を話した。
荒川のセリフはワカメちゃんに「そうそう、その調子!」などと声を掛けるものだが、担当プロデューサーは「感情を変えたリテークはありましたが、基本的にNGはなし。金メダリストらしくカンがよくて、これからも声優として使ってみたいです」と大絶賛。リンクで日本を沸かせた荒川が、今度はアニメで茶の間を沸かせる。
3月2日10時58分配信[デイリースポーツより一部改変]
遂に国民的アニメ最後の砦でもタレント起用です。
こいつはもうトレンドなんて域じゃねぇ! ドクトリンだ!! ファミリーアニメはタレントを使わなくてはならない時代に突入してしまったのだ! オタクは「タレントの声使うアニメなんて真っ平御免!」と思っているが、もう世間は「タレント使わないアニメなんて真っ平御免!」なのかも、と。少なくとも、今のお子様たちは「芸能人起用は普通」という認識になっちゃっただろうなぁ~
話題がそれるけど、戦隊モノの最近の変身アイテムが毎年ケータイになったのに辟易して「ブレスレットで変身していた伝統はどうなったんだ!?」と不満タラタラだったのだけれど、どこかで「変身アイテムがブレスレットだったのは伝統ではなくて、子どもにウケるアイテムとして選ばれた。今はケータイが幼児の憧れだから変身アイテムになっただけであって、当初のコンセプトからはブレていない」という話を聞いて、「ああ、そういうモンかもな」と思ったことがある。
だからタレント起用も……………う~ん…
PR
この記事にコメントする
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
新着記事一覧
(05/06)
(12/31)
(12/10)
(11/09)
(11/08)
(11/06)
(11/05)
(11/04)
(11/03)
(05/27)
(02/03)
(12/09)
(12/05)
(11/30)
(11/03)
最新コメント一覧
[06/05 https://blogcircle.jp/commu/3259]
[02/11 師子乃]
[05/26 昇]
[05/26 昇]
[08/28 Take@管理人]
カテゴリー
バックナンバー
最新TB
ブログ内検索
アクセス解析