忍者ブログ
Take@管理人が、知ったかぶりのテレビ番組批評やとりとめもなく面白くもない日記などを書く、オタク臭さ全開のくどい不定期更新ページ(泣)
[679]  [678]  [677]  [676]  [675]  [674]  [673]  [672]  [671]  [670]  [669
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「ひこにゃん」引退の危機!? 滋賀・彦根城イベントのキャラ

hikonyannui.jpg 滋賀県彦根市で開催中の「国宝・彦根城築城400年祭」のマスコットキャラクター、「ひこにゃん」が、グッズ消滅の危機に瀕している。市は約1100件のひこにゃんグッズを許可しているが、同祭が終了する今月25日で販売中止を求めているうえ、26日以降の管理方法を決めていないため。全国に知れ渡り彦根の知名度を押し上げた“ゆるキャラ”とあって、グッズの販売業者からは市の対応のまずさを批判する声も上がっている。


 ひこにゃんは市が同祭をPRする目的で、無料で使用を許可してきた。しかし、同祭終了とともにすべての使用許可が切れるとして、市は25日でグッズの販売を中止するよう地元業者や商店に要請。市議会では市のキャラクターとして使用するよう提案されたが、26日以降にひこにゃんを管理する部署さえ決まっておらず、業者側から継続使用の申請もできないという。

 使用期限について、市は「申請時に周知していた」としているが、ひこにゃんが登場する絵本を制作したサンライズ出版(同市)は「年末までの使用を明記して許可された」と反発。絵本の奥付から同祭のロゴを外すことで、市の要請に対応するという。

 彦根城に近い彦根キャッスルホテルは同祭が始まったのち、携帯ストラップやタオルなど約80種のひこにゃんグッズを販売、土産物の売り上げが前年比で倍増した。終了後も販売できるよう同祭のロゴを外したグッズも作ってみたが結局、継続は難しいと判断。23~25日で「売り尽くし」セールを行う。

 業者らの困惑をよそに、市は「市のマスコットとしては今後も使いたいので、管理部署や新たな使用方法などを25日までに示したい」と余裕のありすぎる対応。これに対し、ある業者は「せっかくのブームに水を差す。そんなことは半年前に決めるのが商売の常識で、市が観光戦略を本当に考えているのか疑問」と話している。

11月6日12時40分配信 産経新聞

 


 

 さすがは、祭の前にひこにゃんグッズ売り尽くしてしまって、祭始まったらグッズを売ることができなかった彦根市。
 祭用の特設カフェも、オープンしたのは遅れに遅れて6月だったし。
 その上、祭が終わってもひと悶着とは、空気読めないにも程があるぜ~

 それはともかく、急いで買ってこなきゃ!

拍手

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
ちょっとした…
山登り(=H根城)に行ってまいりました(笑)。
あれほど石段が有るなんて…年寄りには、いささかキツくてよ(苦笑)。
で、念願かなって城内の博物館で、おもち様に遭うことが叶いました♪
Take様に感謝♪♪
私の予想以上に、彼はアイドルなのですね(驚)。
館内がグラビアアイドル並みの撮影会状況に…汗。
しかも、追っかけっぽい方も何人か…(笑)。
何故だか殿方ばかり(笑)。
↑慣れた感じでポージングのリクエストなどなさっておいででした…ウフフ♪
おもち様も心得ていらっしゃるご様子♪
これまた予想以上にサービス精神旺盛でいらして…(楽)
おもち様との2ショットタイムまで有るのには歓心いたしました(喜)
えぇ、モチロンご一緒いたしましたわ♪
平日に赴いたのですが、土日の凄まじさは推して知るべし…ですわね(苦笑)。
帰る道すがら、駅近くの『○ルプラザ』なる所で
鉄道模型のジオラマを見学♪と立ち寄ると幸運にも
そこでも、おもち様(と城内でお見かけした殿方)に
遭遇できました♪
もしかして、ココがTake様の撮影スポット?
ともあれ、十二分に『おもち様』を堪能いたしました♪
追伸:彼以外も『博物館』自体もそうですし『玄宮園』も大層見ごたえがございました♪
有意義な一日でしたわ♪
京野 2007/11/08(Thu)20:40:53 編集
城は入りにくいように作られているのです
おおっ! ついに上陸なさったのですね!
おまけに2回も遭遇なんて、すごく羨ましい!!

>平日に赴いたのですが、土日の凄まじさは推して知るべし
行楽シーズンと最終回間際ということで、ここにきてまた観光客が増加してるようです。
前回、「減ってきた」とか言ってしまって申し訳ない…
しかし、モチも本祭もご堪能いただいて何よりです。
またお越しください、とは、あんな辺鄙なトコなので、申しませんが(汗)
Take 2007/11/10(Sat)02:03:35 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント一覧
[02/11 師子乃]
[05/26 昇]
[05/26 昇]
[08/28 Take@管理人]
[01/07 Take@管理人]
バックナンバー
最新TB
参加コミュニティ

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 彦根情報へ
にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村 漫画ブログ 漫画制作へ

ブログ内検索
忍者ブログ [PR]