Take@管理人が、知ったかぶりのテレビ番組批評やとりとめもなく面白くもない日記などを書く、オタク臭さ全開のくどい不定期更新ページ(泣)
四方を田んぼに囲まれていた我が自宅…
そこ、田舎モンとか言うな。
夏になると、水を引いた周りの田んぼにオタマジャクシが孵化して、夜寝る頃になると、アマガエルの大合唱が子守唄となって聞こえてくたもんです…
いや、子守唄どころか、五月蝿くて眠れたもんじゃなかったが(汗
そして、庭にある水道に近くにある柵の上でアマガエルが一休みしてることも多々あって、そんな時には、水道のノズルをクイッと回して、その上まで持っていって、最大水量で噴射。
耐えるアマガエル。それを見て喜ぶチルドレン・ザ・サディスト(笑
しかし最近は、ようやく近代化してきたのか、ウチの周りの田んぼは全部といっていいほど宅地開発されてしまって、棲家をなくしたアマガエルを見ることはほとんどなくなってしまいましたね。
ところが、この長梅雨で景気付いたのか、今日、ウチの門柱に現れました。
やあ、アマガエル、久しぶり。
「カエルってじっと見てると、面白い形してるなぁ、ってつい見入っちゃうんだよね」などと思い、こうやって写真にまで撮って嬉々としてる自分を省みると、ウチの父親に似てきててイヤだなぁ、とか思ってしまう(笑
見よ、この、棚を埋め尽くすカエルグッズの数々を(笑)
全部、オヤジのコレクションである。
冷静に考えると、気持ち悪い趣味と言われても仕方ないなぁ…
でも、さっきのカエルの写真の門柱に写っていたはずのモノよりはずっとマシだ!
実は、カエルが写ってる下のエリアには、小さいムカデ(正確にはヤスデ)が20匹ほど群れをなしておってですね、非常に気持ち悪いことこの上なかった…(怖
ギャアアアアアア!!!
PR
この記事にコメントする
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
新着記事一覧
(05/06)
(12/31)
(12/10)
(11/09)
(11/08)
(11/06)
(11/05)
(11/04)
(11/03)
(05/27)
(02/03)
(12/09)
(12/05)
(11/30)
(11/03)
最新コメント一覧
[06/05 https://blogcircle.jp/commu/3259]
[02/11 師子乃]
[05/26 昇]
[05/26 昇]
[08/28 Take@管理人]
カテゴリー
バックナンバー
最新TB
ブログ内検索
アクセス解析