Take@管理人が、知ったかぶりのテレビ番組批評やとりとめもなく面白くもない日記などを書く、オタク臭さ全開のくどい不定期更新ページ(泣)
春のリニューアルに関する情報でも出してくれるのか、と思えば、単に春休みのイベント情報を広報するだけのモノ…
こんなことに駆り出されてアニメ内のドラえもんと絡ませられる渡辺アナが不憫でならない。(しかし、至極マジメに熱くレポートするプロ根性はさすが。ご苦労様~;笑)
本編アニメの方も再放送のモノ、とやる気のない態度。
どういう意図で放送したんだかよく分からない『ドラえもん』第1話「未来の国からはるばると(Ver.2002)」は旧バージョンを見た身には食い足りない内容… 現代の放送コードと視聴者層の意識に合うようにアレンジはされているが、今のドラえもんの作風が合わないんで何とも…
『のび太の結婚前夜』は何度目の放送だ?
泣けるドラえもんとして好評だから出しとけっていう安易な考えですかな?
でも何度観ても泣けるんだよなぁ、ラストシーン(涙)
それに中盤の成年したのび太、しずかちゃん、ジャイアン、スネ夫、出木杉のやり取りには、ニヤニヤさせられっぱなし。私の年齢と近くなったから共感できるのかしら? ドラえもんの言葉じゃないけど、「変わってないね、みんな」って感じで。
やっぱ渡辺渉監督は巧いわ。拙いところもあるけど、ツボは的確に抑えてくれるから。何の起伏もない日常話にちょっとしたスペクタクルシーンを取り入れてエンターテイメントにする姿勢も、映画制作者として素晴らしい。
そんな映画の情緒的なエンディングソングをぶち切って、イベント情報のご執心なのび太の鬱陶しい姿を大写しにして台無しにしてしまうあたりに、現在のドラスタッフの志の低さが見えてしまう(笑)
PR
この記事にコメントする
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
新着記事一覧
(05/06)
(12/31)
(12/10)
(11/09)
(11/08)
(11/06)
(11/05)
(11/04)
(11/03)
(05/27)
(02/03)
(12/09)
(12/05)
(11/30)
(11/03)
最新コメント一覧
[06/05 https://blogcircle.jp/commu/3259]
[02/11 師子乃]
[05/26 昇]
[05/26 昇]
[08/28 Take@管理人]
カテゴリー
バックナンバー
最新TB
ブログ内検索
アクセス解析