忍者ブログ
Take@管理人が、知ったかぶりのテレビ番組批評やとりとめもなく面白くもない日記などを書く、オタク臭さ全開のくどい不定期更新ページ(泣)
[985]  [984]  [983]  [982]  [981]  [980]  [979]  [978]  [977]  [976]  [975
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 いきなり大事件発生!…という実に『相棒』らしい慌ただしい始まり方(アバン)に、今シーズンの落ち着いたバージョンのOPはあまり合わないんじゃないだろうか
 やっぱりいつものパンチの効いたOPでこそ、うまいこと流れを受け止められる導入なんだよなァ~


 棋士の世界での殺人、というあまり探偵モノでは取り扱わない分野で、マニアックな専門知識をひけらかしながら話が進んでいく(ような感じがある)ので、誰の脚本なのかすぐに分かる。
 『相棒』草創期の今風に小ジャレた脚本と演出で売り出していた時期に、「1-3 秘密の元アイドル妻」で落語という言っちゃ悪いが古臭い感じのする題材を持ってきて、「1-7 殺しのカクテル」でカクテルについての蘊蓄と執着愛を格式高く情感たっぷりに描いて見せ、「2-3 殺人晩餐会」でフランス料理自体を中心に話をまとめてしまう繊細な力業を見せつけた、櫻井武晴
 Season7第7話にして満を持しての登場だ!
 警察や企業の不祥事隠蔽をテーマにして問題提起的に仕上げた「3-12 警官殺し」や「4-6 殺人ヒーター」、裁判官制度にまつわる問題を批判的に描いた「6-1 複眼の法廷」など、社会派なテーマのドラマを本格仕立てに作り上げることで定評のある櫻井武晴だけど、そういう硬派モノ以外の路線もあるのよね。

 マニアックな方の(笑)櫻井脚本の場合、社会派のときみたいな緊張感を出せないせいか、全体的に緩い空気が感じられることが多いんだけど(それもまた味になっているが)、今回は謎が謎呼ぶ展開になっていていろいろとこちらの予想を引っかき回してくれる引き締まった構成になっていた。

 しかし、その果てに訪れるラストについて、今回の被害者が自殺である明確な証拠って、何か出てきたっけ?
 状況証拠によるフォローも何か明白さが薄く、全部右京の推測の上に推測を重ねて成り立っていたような感じだったんだけど…
 やっぱり緩い作り?(笑)

 薫が将棋用具の詳細について右京に尋ねて右京が飄々と答えた後、薫が不審な封筒についても「何ですかね?(こんなところに封のあいた封筒があるなんて)」と訊いたら、同じ調子で飄々と「それは便箋です。文章や手紙を書くときに使います」「ってそれは分かってますから」というやりとりになる辺りが、何か可笑しい。
 アンジャッシュのコントで見たことがあるぞ(笑)
 キャラの生みの親である輿水泰弘以上に『相棒』に登板している櫻井武晴だけあって、特命コンビの性格の使い方を心得ているな~


 そんな櫻井脚本の一方で、今回のメガホンは長谷部安春。
 前と同じく、「自動車に乗って大通りから歩道に幅寄せして停車してドアを開けて閉めてしばらく歩いて目的の建物に入る」みたいな省略可能な移動シーンを逐一撮って残している辺り、これが『相棒』内でのこの人の特徴だなぁ(汗)

拍手

PR
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント一覧
[02/11 師子乃]
[05/26 昇]
[05/26 昇]
[08/28 Take@管理人]
[01/07 Take@管理人]
バックナンバー
最新TB
参加コミュニティ

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 彦根情報へ
にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村 漫画ブログ 漫画制作へ

ブログ内検索
忍者ブログ [PR]