Take@管理人が、知ったかぶりのテレビ番組批評やとりとめもなく面白くもない日記などを書く、オタク臭さ全開のくどい不定期更新ページ(泣)
…って、そんなところにツッこみたいワケではなくて、なんでわざわざ原作と変えてこんな格好をさせるかなぁ、ということが問題なのであって…
原作ではちゃんと普段着だったのに、なぜわざわざ着替えさせる必要があるんだ? しかもこんなきわどい衣装に。『プリキュア』も似たようなもんだけど、あっちは主人公の髪型や性格含めコスチュームデザインして統一感もたせてるのに対して、こっちはしずかちゃんの容姿とは(そしてかかずゆみの声質とは)決定的に合わん。おかげで、コスプレ臭がキツイキツイ…
制作サイドは何を思ってこんな(余計な)オリジナル要素をブチ込んだんだろう…?
映画で魔法少女化させた魔美がオタクにウケたのをいいことに、同じ手段でまたオタクを釣ろうという魂胆なのだろうか? よー分からん実写バラエティコーナーも常設されたし、まったく浅はかな…。そんな小手先の手に引っかかるヤツはあまりいないと思うが。
私としてはとりあえず、GIFアニメにして保存、保存と(最悪だ
しかし小5にもなって、こんなのを好き好んで着て「ステキー!!」と大喜びするこの子の将来が心配です。
まぁ、こんな要素を入れた理由は、原作の流れでそのままアニメ化すると時間が足りないから、この話が「ドラえもん的魔女っ子パスティーシュ」みたいなものであることを考慮して、「どうせ何か足すなら、話の筋に合わせて変身要素も取り入れた方が徹底的だろう」と判断したからだろう。
おかげで、ドラえもんお得意のパロディ話になった気もするが、同時に、魔女っ子モノや魔法少女モノが絶滅した理由を語ってくれた気がする(笑) だって見ていて小っ恥ずかしいんだもん。。
魔法少女モノの存在意義って、女の子の変身願望を満たすことなんだ(と思う)けど、今はその願望がダイレクトに「化粧」に向かうから、『ラブ&ベリー』に行っちゃうんだよねぇ。『プリキュア』は「女の子だって戦いたい」みたいに別の欲求の方が強いだろうし。
で、今回の話で「古いなぁ~」と思ったのは、ノリノリのしずかちゃんを見て、ドラえもんやジャイアンら男連中は総じてポカーンと呆れているのに対して、ゲストキャラの女の子だけがしずかちゃんの行為(好意?)を素直に受け入れているという点で、「所詮男にゃ分からない、女の子の夢の世界」みたいなのを演出しているのだけれど、だからそーゆーのは最早女の子からも理解されないんだって。
(それに、そーゆー世界を演出するなら、ゲストの女の子絡みの微笑ましいエピソードの後に、オリジナルエピソードのジャイアン・スネ夫の白けた話を入れるのは、順番が逆だろうて)
ついでに、シナリオではなく、絵コンテ・作画の話。
道具の効果で飛ぶようになった箒が勝手にあさっての方向に飛び去ってしまう、というシーンなんだけど…
右から左上端に飛んでいくシーンだというのに、固定画面のままで通すのは、レイアウトが凡庸。カメラをPANするぐらいの工夫が欲しいかったなぁ…
コンテはそんな感じだったけど、作画の方は…
どうということはないけど、この動きがちょっと気になった。カメラの前後運動の切り替えと、アニメーション(ちゃんと体重移動してるっぽく見えるし)の動きの切り替えのタイミングのズレが面白いなぁ。顔がいかにも中村英一の修正入ってます風なのも印象的(笑)
Bパートの話は、作画よりもコンテかなぁ。まぁ、中村英一や冨永貞義がまだリニューアル前のキャラデザを引きずっているのに対して、Bパート担当の志村隆行はリニューアル後のキャラデザに忠実に描いてるのがポイントだけど。
このシーンの「のび・ドラハイテンション&BGM」から「しずか仁王立ち&SE(BGMストップ)」への唐突で急激な落差が好きだなぁ~
その後の「赤い怒りしずか→青い脅えのびドラ」の切り替えとそのテンポもいい感じだったし。
さらについでに、先週分の話。久々のオリジナル(というか一般公募)「あの人は居間」。
思い出の人を探すのに、情報を得るため道具で思い出の先生を呼び出すという、ひみつ道具としてもストーリーとしても有効な使い方をしていたり、新しい真相が徐々に次々と明らかになる小さなどんでん返しみたいなのの積み重ねの構成になっていたり、「毛虫嫌いのハズなのに…」という意外性を用いていたり、と個々のシーンでの要素には面白いところがあって評価できるのだけれど…
パパがわざわざドラえもんに依頼しに来るという安易かつドラえもんでもあまり行なわれない展開やオチの持っていき方とか、そもそも「毛虫嫌いのハズなのに…」ということをオチにするなら前の方にさりげなく出してきて伏線にしといた方がよかったのではとか、不満要素が目立ってたし、イマイチ食い足りない。
まぁ、幼児しずかちゃんが可愛いかったからいいけんど(笑)
えっ、何、ロリコン? そんな、それは言いがかりだ!(←説得力ゼロ
PR
この記事にコメントする
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
新着記事一覧
(05/06)
(12/31)
(12/10)
(11/09)
(11/08)
(11/06)
(11/05)
(11/04)
(11/03)
(05/27)
(02/03)
(12/09)
(12/05)
(11/30)
(11/03)
最新コメント一覧
[06/05 https://blogcircle.jp/commu/3259]
[02/11 師子乃]
[05/26 昇]
[05/26 昇]
[08/28 Take@管理人]
カテゴリー
バックナンバー
最新TB
ブログ内検索
アクセス解析