Take@管理人が、知ったかぶりのテレビ番組批評やとりとめもなく面白くもない日記などを書く、オタク臭さ全開のくどい不定期更新ページ(泣)
ドリフ世代の両親と一緒に観てたおかげで、二人が大笑いするのにつられて一緒になって大笑いしてしまった。
やっぱ、笑いは伝播するんだねぇ~ あるいは相乗効果か?
お笑い番組は多人数で見た方が大いに笑えるということだなぁ…とか思ってしまった。
長さんの一周忌記念特番と言っても、『8時だよ!全員集合』とか『ドリフの大爆笑』の傑作選みたいなものだから、長さんよりも加トケンの方が目立って映ってるのは、追悼番組としてどうなんだ?…とか思ったり(笑)
まぁ、逆に、長さんが良い後方支援に徹していたことの表れを確認できることでもあるのだけれど。
故に、長さんがメインで映る旅行記と、修学旅行コントのいびき編は必見(爆)
長さんって結構アクティブな人だったのねぇ~
しかも海外とは… かなりのバイタリティをお持ちだったようで。
今回初めて知ったよ。
そんな一面も私に知らしめてくれただけでも、この番組は価値があると思うなぁ~
いや、単に私が勉強不足だっただけだけど(汗)
修学旅行コントと雷出前店コントが個人的にツボだった。
修学旅行コントの面白さの大部分は志村けんが作ってたモノで、長さん関係なかったけど、あの笑いのアイディアとかタイミングの良さとかは素晴らしいなぁ~
雷出前は、自然現象を人間の実生活に置き換えるというコンセプトが興味深いくて、それだけで白眉モノ。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
新着記事一覧
(05/06)
(12/31)
(12/10)
(11/09)
(11/08)
(11/06)
(11/05)
(11/04)
(11/03)
(05/27)
(02/03)
(12/09)
(12/05)
(11/30)
(11/03)
最新コメント一覧
[06/05 https://blogcircle.jp/commu/3259]
[02/11 師子乃]
[05/26 昇]
[05/26 昇]
[08/28 Take@管理人]
カテゴリー
バックナンバー
最新TB
ブログ内検索
アクセス解析