Take@管理人が、知ったかぶりのテレビ番組批評やとりとめもなく面白くもない日記などを書く、オタク臭さ全開のくどい不定期更新ページ(泣)
本日は、せっちゃんのイっちゃてる度が果てしなく高まっております。
かつての聖戦の指導者・サーシェスが、今ではAEUの傭兵となっていて、眼前で敵対していると悟り、それを確認すべくコックピットから出て直接姿晒したり。
銃弾飛び交う戦場に生身で出てくるのも非常識だが、正体を知られてはいけないソレスタル・ビーイングの一員の行動としても危険極まりなく、軽薄。
当然のごとく、「ぶたれ」て過ちを「修正」されるが、アムロやカミーユのように子どもっぽく反論・反撃して不満点を吐き出すわけでもなく、だんまり決め込んで自分の内に溜めてるから、タチが悪いなぁ~
ガンダムマイスターとして選ばれた理由を示してほしいものだ、というティエリアに対しては、「俺の存在そのものが理由だ」とか、アイタタなことをのたまうし。
ああ、主人公としての正当性がどんどん消えていく…
そして、ソレスタル・ビーイングの武力介入に対する抗議として、東京他でテロ発生。オイオイ…
なんちゅー、シャレにならん描写を…
国家や企業ならば、政治的判断から武力行動を制限したりして、比較的穏便な部分もあるけれど、自らを正義と信じる純粋な思想が相手だと、そうした行動力のセーブを考えず、主張を通すことのみを考えるだけになってしまうから厄介。
せっちゃんはテロリズムにも武力介入する意気込みだが、今後しばらくテロにまつわるエピソードが連続するとなると、しらみつぶし化とかいたちごっこ化して、さらに厳しい戦いになりそうだな。
まぁ、ガンダムを追う者たちとのドラマの下地が出来上がり、盛り上がってきそうだから、まったくキャラ立てできない第三者との戦いを長々と描きはしないのかもしれないけど。
そして次回は、3話目ぐらいからコツコツ活動してたマリナ嬢とせっちゃんとの邂逅。
マリナは、姫様成分がカガリかラクスと互換があるキャラだと思うけど、石油枯渇で貧乏化した国を救うために行動してるっていう後ろ向きな姿勢が、カガリ・ラクスと全然違って、可哀相な部分だよなぁ~
かつての聖戦の指導者・サーシェスが、今ではAEUの傭兵となっていて、眼前で敵対していると悟り、それを確認すべくコックピットから出て直接姿晒したり。
銃弾飛び交う戦場に生身で出てくるのも非常識だが、正体を知られてはいけないソレスタル・ビーイングの一員の行動としても危険極まりなく、軽薄。
当然のごとく、「ぶたれ」て過ちを「修正」されるが、アムロやカミーユのように子どもっぽく反論・反撃して不満点を吐き出すわけでもなく、だんまり決め込んで自分の内に溜めてるから、タチが悪いなぁ~
ガンダムマイスターとして選ばれた理由を示してほしいものだ、というティエリアに対しては、「俺の存在そのものが理由だ」とか、アイタタなことをのたまうし。
ああ、主人公としての正当性がどんどん消えていく…
そして、ソレスタル・ビーイングの武力介入に対する抗議として、東京他でテロ発生。オイオイ…
なんちゅー、シャレにならん描写を…
国家や企業ならば、政治的判断から武力行動を制限したりして、比較的穏便な部分もあるけれど、自らを正義と信じる純粋な思想が相手だと、そうした行動力のセーブを考えず、主張を通すことのみを考えるだけになってしまうから厄介。
せっちゃんはテロリズムにも武力介入する意気込みだが、今後しばらくテロにまつわるエピソードが連続するとなると、しらみつぶし化とかいたちごっこ化して、さらに厳しい戦いになりそうだな。
まぁ、ガンダムを追う者たちとのドラマの下地が出来上がり、盛り上がってきそうだから、まったくキャラ立てできない第三者との戦いを長々と描きはしないのかもしれないけど。
そして次回は、3話目ぐらいからコツコツ活動してたマリナ嬢とせっちゃんとの邂逅。
マリナは、姫様成分がカガリかラクスと互換があるキャラだと思うけど、石油枯渇で貧乏化した国を救うために行動してるっていう後ろ向きな姿勢が、カガリ・ラクスと全然違って、可哀相な部分だよなぁ~
PR
この記事にコメントする
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
新着記事一覧
(05/06)
(12/31)
(12/10)
(11/09)
(11/08)
(11/06)
(11/05)
(11/04)
(11/03)
(05/27)
(02/03)
(12/09)
(12/05)
(11/30)
(11/03)
最新コメント一覧
[06/05 https://blogcircle.jp/commu/3259]
[02/11 師子乃]
[05/26 昇]
[05/26 昇]
[08/28 Take@管理人]
カテゴリー
バックナンバー
最新TB
ブログ内検索
アクセス解析