Take@管理人が、知ったかぶりのテレビ番組批評やとりとめもなく面白くもない日記などを書く、オタク臭さ全開のくどい不定期更新ページ(泣)

ゲームの文章、そのまま貼り付けてんじゃないのか!?
そんな感じで、サブタイトル前と姉による風子回想のシーンは、セリフ量が多すぎて、進行が不自然なことこの上ない。
それを助長するのが、一枚絵的な画面の動きの無さ(しかもロングショット気味だから動きが見えづらい)。
動かすことにはこだわる京アニとしては、意外な対応。
今回は全体的に省力作画なんで、中休み回なのかな?
ノベルゲームでやってる分には文章の多さも動きの無さ(というか動かないことが基本だ)も気にならないが、アニメでやれるとダレてるように見えるだけ。
もうちょっと尺を取って余裕を持って、過剰なカット数も減らして、時折アップ気味の画を入れて動画で細かく顔芝居をさせる(=感情の動きを見せる)、などの工夫をすれば、このダレてるっぽさも解消される気もするが…
全体的に駆け足気味だった印象があるから、工夫するには、使える尺が足りないのだろう。
でも、その時間の無さのおかげで、全校生徒ズッコケやヒトデ感謝祭のギャグの部分は面白かったよ。
そして、「風子はもう目覚めない」と聞かされる泣きのシーンでは、ツボを外さずに労力かけて効果的な演出をキメてみせるので、その「分かってる感」がなんか癪に障る(笑)
もうちょっと尺を取って余裕を持って、過剰なカット数も減らして、時折アップ気味の画を入れて動画で細かく顔芝居をさせる(=感情の動きを見せる)、などの工夫をすれば、このダレてるっぽさも解消される気もするが…
全体的に駆け足気味だった印象があるから、工夫するには、使える尺が足りないのだろう。
でも、その時間の無さのおかげで、全校生徒ズッコケやヒトデ感謝祭のギャグの部分は面白かったよ。
そして、「風子はもう目覚めない」と聞かされる泣きのシーンでは、ツボを外さずに労力かけて効果的な演出をキメてみせるので、その「分かってる感」がなんか癪に障る(笑)
PR
この記事にコメントする
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
新着記事一覧
(05/06)
(12/31)
(12/10)
(11/09)
(11/08)
(11/06)
(11/05)
(11/04)
(11/03)
(05/27)
(02/03)
(12/09)
(12/05)
(11/30)
(11/03)
最新コメント一覧
[06/05 https://blogcircle.jp/commu/3259]
[02/11 師子乃]
[05/26 昇]
[05/26 昇]
[08/28 Take@管理人]
カテゴリー
バックナンバー
最新TB
ブログ内検索
アクセス解析