Take@管理人が、知ったかぶりのテレビ番組批評やとりとめもなく面白くもない日記などを書く、オタク臭さ全開のくどい不定期更新ページ(泣)
多くの感想サイトでご指摘の通り、客寄せの役割があるがために労力かけまくって動画しまくりな第1話に比べ、当然のごとく1期の『ひだまり』っぽい省力作画に戻ったわけだが、キャラの髪の毛のハイライトが第1話と同じくグラデっぽい感じのままになっていたのは意外。
グラデーションって、キレイな感じになっているのである種の見応えみたいなのを感じて良い反面、一枚絵ならともかく動画の彩色としてそれをやるのは手間なので、そうそう使えない手だと思っていたけど、最近は
結構簡単にできるようになったのだろうか…?
お話の方は、Aパートの分かりやすい笑いどころが足りなくて、まったりほのぼのしてた。
一応、クスッ、とできるところはあるんだけど、ハハハと声を上げたり思わず噴き出したりするような笑いどころはなかったなぁ~
笑いどころをまっとりとした雰囲気で包み込んで滑稽味を抑えている感じ。
ただし、Bパートは4コマっぽい笑いどころが満載で、個人的には「キタコレ」状態(笑)
今回ちょこっと出てきた夏目って、運動会のときに意味なくさえと張り合ってたキャラか。
こんなあからさまなツンデレキャラだったっけ?
PR
この記事にコメントする
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
新着記事一覧
(05/06)
(12/31)
(12/10)
(11/09)
(11/08)
(11/06)
(11/05)
(11/04)
(11/03)
(05/27)
(02/03)
(12/09)
(12/05)
(11/30)
(11/03)
最新コメント一覧
[06/05 https://blogcircle.jp/commu/3259]
[02/11 師子乃]
[05/26 昇]
[05/26 昇]
[08/28 Take@管理人]
カテゴリー
バックナンバー
最新TB
ブログ内検索
アクセス解析