Take@管理人が、知ったかぶりのテレビ番組批評やとりとめもなく面白くもない日記などを書く、オタク臭さ全開のくどい不定期更新ページ(泣)
『ドラ』を知る者の間では語り草になっているバイバインが登場。
バイバインをかけたくりまんじゅうは、道具の効果で分裂増殖して、5分で倍になる。
食べきれずに1個残して1時間ぶらついていたのび太に、食べきったと思っているドラえもんが確認する場面…
ドラえもん「とんでもない!(1時間で)4096個(に増殖する)」
乗数どころか、かけ算も分からんような年少者にとっては、いきなりそんな説明をされても、なんでそこまで急に増えるのか、分からんのじゃないだろうか?
「同じ2倍になるのでも、1個の倍は1つ増えるだけだけど、100個の倍は100個も増える」というワンクッション置いた説明が必要なんじゃないだろうか、と思わなくもない。原作も文字だけの説明だし。(でもまぁ、数を文字として眺めるのもまた面白いか)
まぁ、アニメだからそこら辺は絵の勢いで押して、理屈はともかく結果の壮絶さを説得力を持って描写していたが。

のび太「……………!!!」
今回のアニメでは、ちょっと凝ったアングルからの動きが見られた。平板な画になりがちなリニュ『ドラ』にしては珍しく意欲的だ。カメラに迫ってくる感じが、何かいい感じ。

原作では呆気なくロケットで宇宙に全部処分した投げっぱなしオチになっているけど、今回のアニメ版は、回収し損ねたくりまんじゅうが人知れず家の軒先で増殖していく、というホラーっぽいラストに改変されていた。
それはそれでパターンだから面白いが、今回の話は数の不思議を思い知らせるのが主題っぽいものだから、別にそんなパターンは要らんかった気がする。
バイバインをかけたくりまんじゅうは、道具の効果で分裂増殖して、5分で倍になる。
食べきれずに1個残して1時間ぶらついていたのび太に、食べきったと思っているドラえもんが確認する場面…
乗数どころか、かけ算も分からんような年少者にとっては、いきなりそんな説明をされても、なんでそこまで急に増えるのか、分からんのじゃないだろうか?
「同じ2倍になるのでも、1個の倍は1つ増えるだけだけど、100個の倍は100個も増える」というワンクッション置いた説明が必要なんじゃないだろうか、と思わなくもない。原作も文字だけの説明だし。(でもまぁ、数を文字として眺めるのもまた面白いか)
まぁ、アニメだからそこら辺は絵の勢いで押して、理屈はともかく結果の壮絶さを説得力を持って描写していたが。
今回のアニメでは、ちょっと凝ったアングルからの動きが見られた。平板な画になりがちなリニュ『ドラ』にしては珍しく意欲的だ。カメラに迫ってくる感じが、何かいい感じ。
原作では呆気なくロケットで宇宙に全部処分した投げっぱなしオチになっているけど、今回のアニメ版は、回収し損ねたくりまんじゅうが人知れず家の軒先で増殖していく、というホラーっぽいラストに改変されていた。
それはそれでパターンだから面白いが、今回の話は数の不思議を思い知らせるのが主題っぽいものだから、別にそんなパターンは要らんかった気がする。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
新着記事一覧
(05/06)
(12/31)
(12/10)
(11/09)
(11/08)
(11/06)
(11/05)
(11/04)
(11/03)
(05/27)
(02/03)
(12/09)
(12/05)
(11/30)
(11/03)
最新コメント一覧
[06/05 https://blogcircle.jp/commu/3259]
[02/11 師子乃]
[05/26 昇]
[05/26 昇]
[08/28 Take@管理人]
カテゴリー
バックナンバー
最新TB
ブログ内検索
アクセス解析