Take@管理人が、知ったかぶりのテレビ番組批評やとりとめもなく面白くもない日記などを書く、オタク臭さ全開のくどい不定期更新ページ(泣)
滋賀県のイベントの話題となると、ついついひこにゃんになってしまいがちですが、現在ひこにゃんのホームグラウンドである彦根市の近所・長浜市では、梅の盆栽展覧会、という地味なイベントが行なわれています。
地味とはいえ、目玉は樹齢400年といわれる日本最古の盆梅。つっかえ棒で支えてないと自立できないようなじじい樹ですが、身の丈2メートルを超える圧巻の室内展示物で、未だにキレイに紅梅が咲きます。どんだけ管理がいいんだ…
他にも150年、200年モノの盆梅がずらりと、大小老若90鉢。今年は暖かかったので、開花がちと早いけど、見頃は今週、来週ぐらいかな。
半世紀以上地味に続いてる伝統ある盆梅展ですが、十数年前『おは朝』の企画で、水曜レギュラーだった稲川淳二がここに来て、アントニオ猪木の格好をして「猪木、ボンバイテン! 猪木、ボンバイテン!」とネタを披露してたのが、個人的にイチバン記憶に残ってたりする(笑)
上の絵は、その盆梅展の梅をマスコット化してみたもの(汗)
盆梅展の休憩所で売ってる抹茶の擬人化と、植物マスコット繋がりでクリルも置いときました。
(休憩所には盆梅展らしく梅茶もあったんだけど、あれ塩味が強くて個人的にダメなんだよなぁ…)
さあ滋賀に観光客集まってこーい!
PR
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
新着記事一覧
(05/06)
(12/31)
(12/10)
(11/09)
(11/08)
(11/06)
(11/05)
(11/04)
(11/03)
(05/27)
(02/03)
(12/09)
(12/05)
(11/30)
(11/03)
最新コメント一覧
[06/05 https://blogcircle.jp/commu/3259]
[02/11 師子乃]
[05/26 昇]
[05/26 昇]
[08/28 Take@管理人]
カテゴリー
バックナンバー
最新TB
ブログ内検索
アクセス解析