忍者ブログ
Take@管理人が、知ったかぶりのテレビ番組批評やとりとめもなく面白くもない日記などを書く、オタク臭さ全開のくどい不定期更新ページ(泣)
[1422]  [1421]  [1420]  [1419]  [1418]  [1416]  [1415]  [1414]  [1413]  [1412]  [1411

クリックでAmazon.comを別枠表示 第8作から監督を務めていた山本泰一郎が総監督に格上げされ、監督がテレビシリーズでよく絵コンテ担当していた静野孔文に交代しての、劇場版名探偵コナン15周年記念作品。

 …の割に、目立った売り文句が無かったような感じなのは、気のせいだろうか。
 「レギュラーキャラが次々襲われる!」「蘭が記憶喪失!」「今度の舞台は海の上!」「メンバー全員集合!」「黒の組織との直接対決!」みたいな、その映画の“色”を強烈に印象付けるものが、この映画の宣伝からは欠けていた記憶があるので。
 「都知事が狙われた!」「8年間眠り続けた少年が目を覚ます!」「雪原の不可能犯罪!」「ダムに危険が迫ってる!」などなど、いろいろと盛り上げる題材はそろってはいるのだけど、焦点が絞れてなくて、どの要素にも踏み込みが足りなくて、とっ散らかっている印象があるし。
 去年は東日本大震災がこの時期に起こっているし、その御蔭でこの映画も内容の改変措置を多少行ったというので、その影響もあるだろうけど。

 宣伝の売り文句はとっ散らかってたけど、最近のコナン映画では控えめだったアクション分が規模巨大化しているのが、今作の特徴。
 なぜかこの要素、宣伝の時に「ラスト15分を見逃すな」とかいう感じで覆い隠されてて、あまり前面に出されてなかったからなぁ…
 冒頭から、都知事暗殺のために地下鉄と地下車道が爆破されて、列車が脱線暴走というド派手さ。
 あんな交通量の多い車道でどうやって天井なんかに爆弾設置したんだよ、とか、あんだけ爆風と列車暴走が起こってて人的被害ほとんどないのかよ、とか、そもそも地下鉄構内があれだけボロボロになってたのに列車がキレイに車道に出て行きすぎとか、ツッコミどころ多いが…
 爆発直前でのコナンたちのやりとりが緊迫感巧いこと煽ってたり、車線逆行して爆弾設置場所にターボスケボーで向かうコナンに対して一般車両に乗ってる人たちがちゃんとリアクションしていて「異常事態」であることをキチンと印象づけてたり、盛り上げようとする心意気や良しか。
 体は小学生のクセに、コナン一人で活躍しすぎだろ、という別の視点からのツッコミも出てくるが。
 あと都知事の警備の第一人者として、警視庁警備局じゃなくて、目暮警部たち捜査一課が担当になるのが変な点だが…
 …あそこで出てこないと、後のシーンで捜査一課の皆さんの出番全くないからなぁ~

 舞台がダムのある雪国の村に移ってからは、アクションがラストまで無くなるのがバランスの悪いところか。
 蘭・園子・毛利のおっちゃんも付いてくるが、ほぼ少年探偵団がメイン。
 むしろ、蘭たちがいない方が、話もうちょっとまとまったんじゃないの、というぐらいの扱いだからな。
 もしかしたら制作側は「今回の映画は少年探偵団大活躍!」という売り文句でも予定してたんじゃないか、と思うぐらい、コナンが少年探偵団の括りで一緒に行動してる。
 まぁ、蘭と新一のすれ違い恋愛がウケてるこのシリーズにおいて、そんなの製作側がよしとするわけなくて、脚本の準備稿段階の会議で修正されて、この出来になってるんでしょうが。

 「8年間眠り続けた少年が目を覚ます!」ということで、精神年齢7歳=少年探偵団と同じ少年が出てくるのだから、もっと少年探偵団との絡みをいろいろと増やしてやればいいのに、どうにも薄味。
 8年間眠り続けた結果、自分の心は7歳の時のままなのに、あずかり知らないところで体は成長し周りの友達も変わってしまい、乖離した現実を受け止め切れずに困惑し殻に籠ってしまう、しかも実は8年前の事件に関連していて、そこにバカというか無邪気な少年探偵団のみんなが絡んでくる…
 …こんな面白い要素の塊、レギュラーキャラとの絡みを増やしたもっと踏み込んだ描写やイベントの一つでも差し込んでドラマを盛り上げられるよう、いくらでも調理ができるだろうに、ないからなぁ…
 冬馬少年単独での葛藤とかはあるんだけど、コナンたちとのやりとりとあまり関わりなく起こるからなぁ…

 母親に不安な心情を爆発させて泣き崩れる冬馬 → ダイヤモンド・ダスト現象発生に盛り上がる少年探偵団 → 冬馬にキレイな現象を見てもらおうとする少年探偵団 → ダイヤモンド・ダストでトラウマぶり返して混乱する冬馬
 …という感じで、この流れなら少年探偵団のお蔭で冬馬の気持ちが楽になったとかの描写を少しでも挟んだりするのが定石だろうに、少年探偵団絡ませても冬馬の気持ちを突き落としてばっかりで、ここに限らず、場面とかエピソードの繋げ方があまり自然ではないのが気になった。

 ゆっくりとした喋りでお馴染みだった戦場カメラマンの渡部陽一がゲスト声優で出てきたところで、画面外からの声で元太たちが「あのおっさん、喋り遅ぇな」「うん」「寝ちゃうかと思いました」と、声優のアドリブくさいやりとりやってたのはなんか好きなんだけど(笑)

 ラストでは、犯人が目論んだダム爆破が実行されてしまい、怒涛のアクションシーンに雪崩れ込むが…
 その直前で明かされた、冒頭の都知事暗殺も含めた事件の真相を聞くと、最終目的のためにここまでのリスクと労力かける犯人はアホじゃないのか!?
 強盗して手に入れた宝石がダムの底に沈んでしまったからって、マスコミ対策で都知事爆殺しかけたり、ダム自体をぶっ壊して水を抜こうとするとか、そんなことやらんでも他にいくらでもやりようがあるだろうが。
 潜水服を使え! …と言っても、ダム決壊ありきのシナリオなのだろうから、詮無いことですが。
 絵コンテ協力と演出に、寺岡厳とか久城りおんとか、アクション得意そうな人が参加してるので、迫力としては結構なものになっているけれど。

 あと、ここ最近の映画『コナン』って、ラストでコナンと犯人がタイマンの流れになって、コナンがけっこう痛めつけられる、という、児童虐待防止の放送コードに引っ掛かりかねないんじゃないの、というようなことが多いのだが、大丈夫なのだろうか?

 全般的に、レイアウトが意味もなく偏っていたところが多かったのが、すごく気になった。
 ラストの、広大な雪崩範囲にコナンが生き埋めになってしまうのを捜索しなければならない、という絶望的状況の描写も、皆さんやたら固まって近いところを探しているので、レイアウト巧いことなってないなーと思ったし。
 そういえば、今作、レイアウト作画監督とかレイアウトチェッカーがいない…

 前作『天空の難破船』よりも出番が増えた、小山力也ボイスのおっちゃんだが、なんか性格がすごくアホというか変なことになっとるのは気のせい?

拍手

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新コメント一覧
[01/08 Jeanna]
[02/11 師子乃]
[05/26 昇]
[05/26 昇]
[08/28 Take@管理人]
バックナンバー
最新TB
参加コミュニティ

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 彦根情報へ
にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村 漫画ブログ 漫画制作へ

ブログ内検索
忍者ブログ [PR]