忍者ブログ
Take@管理人が、知ったかぶりのテレビ番組批評やとりとめもなく面白くもない日記などを書く、オタク臭さ全開のくどい不定期更新ページ(泣)
[1231]  [1230]  [1229]  [1228]  [1227]  [1226]  [1225]  [1224]  [1223]  [1222]  [1221

「あしたのジョー」「ベルばら」アニメ監督の出崎統さんが死去 67歳、肺がん

 「あしたのジョー」「エースをねらえ!」などを手掛けたアニメーション監督、出崎統(でざき・おさむ)さんが17日午前0時35分、肺がんのため死去した。67歳。通夜は20日午後6時、葬儀・告別式は21日午前9時半、東京都府中市多磨町2の1の1、多磨葬祭場思親殿で。喪主は兄、哲(さとし)氏。

 昭和18年、東京都出身。高校在学中に貸本漫画家としてデビュー。38年、旧虫プロに入社。テレビアニメ創生期から活躍し、45年、「あしたのジョー」で初監督。止め絵などを多用した独特の演出技法が高い評価を受け、その後も「エースをねらえ!」「ガンバの冒険」「宝島」「ベルサイユのばら」などを次々と手掛けた。

[産経ニュース2011.4.18 11:01]


 不心得ながら、出崎監督の作品は、『ルパン三世』の初期TVSP、劇場版『ハム太郎』『AIR』ぐらいしか見ておらず、代表作の『あしたのジョー』『エースをねらえ!』『ガンバの冒険』などは、懐かしのアニメ特集、ぐらいでしかお目にかかっていないのだけど、それでも今私が観ている日本のアニメのリミテッド手法(少ない動画枚数で如何に効果的な演出を施すか)を発展させた偉大な功績には変わりなく、また出崎監督が抜けた後の『ルパンTVSP』は目に見えて演出的な面白みが少なくなっていったし、『AIR』も原作の電波っぽい匂いをほとんど感じさせない普遍的なドラマに仕上げ直すことに成功していて見やすかったし、個人的にはそこいらも偉大だったのだと思える功績だった…
 ご冥福をお祈りします。

拍手

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
最新コメント一覧
[11/12 Dwaynecoali]
[11/10 Dwaynecoali]
[11/08 Dwaynecoali]
[11/04 ムスリム建築]
[02/11 師子乃]
バックナンバー
最新TB
参加コミュニティ

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 彦根情報へ
にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村 漫画ブログ 漫画制作へ

ブログ内検索
忍者ブログ [PR]